未経験でもデザイナーになれるのか?
こんにちは。デザイナーのYAです。
今回のテーマはズバリ!
「未経験でもデザイナーになれるのか?」ということについてお話していきます。
デザイナーのみなさんには、「自分にはセンスがある!」「自分のデザインの腕はピカイチだ!」と思っている方も多いと思います。
世の中には「おしゃれ」だったり、「かっこいいデザイン」であったり、「どうしたらこんな発想になるの?」なんて思えるデザインがたくさんありますよね。
それは紛れもなくデザイナーの発想力も影響していると私は思います。
ですが、私はどちらかと言うと「すごいなあ」と「思う」方に近いです。
デザイナーになってからかなりの月日は経ちますが、「センスがあるデザインを作れる!」と胸を張って言えるか?と効かれると……答えは「NO」かもしれません。
それでも私は今こうして、デザインの仕事ができています。
今日は「自分にはセンスがない……」「デザイナーになりたくても、経験がないと厳しいよな……」そう思っている方へ、「そう難しくはない道」であることをお伝えしていこうと思います。
(ここで言う「デザイナー」とは、「グラフィックデザイナー」「webデザイナー」のことです)
「デザイナーになんてなれない」と思う理由
世の中にはデザイナーになりたくても「なれない」もしくは「ならない」方って、結構いるのではないでしょうか。
おそらく、そう思ってしまう大きな理由が決まっていくつかあると思うんです。
例えば、
●専門学校に通って基礎知識を学ばなきゃいけないからハードルが高いor金銭的余裕がない
●生まれ持ったセンスが必要なのではないか(自分にはセンスがないから無理)
●そもそも「未経験」だからデザイン会社への就職もできない(と思っている)
こんな感じでしょうか。
実際、これって世の中の色んなことに当てはまりますよね。
投資だったり、株だったり、もっと身近に例えるなら「料理」や「お菓子作り」などなど。
しかし、最初はなんのこっちゃわからなくても、いざ実際にやってみると案外簡単だったりするものです。
自分の中の「思い込み」だけでデザイナーになるのを諦めている方がもしいるとすれば、それは大きな間違いだと言えるでしょう。
これからその理由をお話ししていきますので、ぜひ最後までご覧ください!
専門学校に通わなくてもなれる
これはあくまで「実際に仕事をする上で」ということを念頭に置いた上でのお話になります。
私はデザインの専門学校の「グラフィックデザイン科」を卒業して「広告代理店」「印刷会社」を経験し、現在は「デザイナー」として働いています。
こういう経歴だけ見ると「専門学校に通った方がデザイナーになれるんだ」と思ってしまいますよね。
実際、専門学校に通ってデザイナーになる人も少なくはないですが、必ずしもそうとは言えません。
だって、イラストの専門学校に行かなくてもイラストがすごく上手でそれを仕事にしている人や、趣味で漫画を描いていてプロになった漫画家さんだってたくさんいます。
ようは、そう言うことです。
専門学校に通うにはかなりのお金が必要になります。
おうちが裕福ではなく、学校に通えない人だって大勢います。
そういう意味では私は運が良かったのだと思います。
ただ!その専門学校。
本格的に商売としての広告物や販促物を作れるような授業を受けられるか?というと、私の感覚では正直、どちらとも言えないと思います。
もちろん、専門的知識や色彩感覚を養うための試験などやることはたくさんありますし、仕事として使えるものもあればそうでもないことだって多々あります。
専門学校で学ぶのはあくまで「基礎知識」であって、レタリングや色彩感覚、商品や企画をする際のコンセプト作り、IllustratorやPhotoshop、Dreamweaverの基本操作などなど……。
そういった基礎的な「流れ・感覚」を掴んでいくのです。
要は「子どもが学校に通う」のと似た感覚だと思って貰えばいいでしょう。
「社会で生きていくための教養を小・中・高等学校で身につける」、これを「デザイナーとして生きていくための教養を専門学校で身につける」といったふうに、置き換わったような感じでしょうか。
私は専門学校に通って良かったと思っていますが、そこで学んだことが全部しっかり仕事に結びついているかと言われると、答えは少し「NO」寄りかもしれません。
専門学校を卒業後に就職した1社目では、学んだことが役に立った!と思ったことは正直なかったように記憶しています。
もちろん学校でできた友達とは今も交流が続いていますし、イラストやデザインに身近に触れることで、私自身はもっと強く「デザイナーになりたい!」という気持ちが持てました。
モチベーションを上げるなどの重要なメリットも多々ありますので、しっかり基礎知識や勉強をしたい!という方にはおすすめですよ。
会社に就職してすぐに勉強ができる
これが一番効果的かつ効率的だと思っています。私も未経験分野が多くありました。
「グラフィックデザイン」はできても、「webデザイン」や、弊社でも取り扱っている「webマーケティング」等の知識は全くのなく、さらに未経験、ど素人もいいところ、といった感じでした。
「webデザイン」はネット社会なこの世の中で数も増えてくるだろうと思い、そしてすごく興味もあったので、未経験ながら就職させていただいたのです。
でも実際英語は苦手で、さらにはその英字のコードがずらっと並んでいると「うわあ……、無理、こんなん出来んて……」と思っていました。
ですが実際に仕事としてやってみると、専門学校に長い時間通って勉強するより断然しっかり学べますし、同時に基礎知識もしっかり頭に入ってきます。
そして、たとえデザインのセンスがなかったとしても、数を重ねていけばいつかは身につくものです。
私も自身がおしゃれだとは思っていませんが、デザインに関してはこれまた別のお話。
空いた時間でおしゃれなデザインをPinterestなどで見つけてそれをトレースして……練習を積み重ねていけば、デザインの感覚は必ずわかる様になりますからね。
商品や企画のコンセプトに関してもそうです。
専門学校でもそういった知識は学べると前項でお話ししましたが、やり方や流れについては会社によって多少の違いがあるものです。
実際に就職して学ぶ方が断然早く身に付きますし、実践でも鍛えることができますので、デザイナーになりたいならまず就職することをおすすめします。
熱意があれば大丈夫
単純なお話になりますが、結局はやりたいかやりたくないかの問題でもあると思っています。
私は「デザイナーになりたい」「将来はデザイン会社で働きたい」と思い続け、今まで働いてきました。
まだまだ素人ながら、この業種は天職だと思っており、今も悩みながら、そして楽しみながら仕事をしています。
たとえ未経験だとしても、専門学校に通えないとしても、「デザイナーになりたい!」という気持ちさえあれば、そしてちゃんと努力をすれば、必ずその思いは自分に返ってきます。
そしてなにより今はネット社会です。
youtubeやブログなどに参考になる動画や記事を上げているデザイナーも大勢いますし、調べればわからないことはほとんど出てきます。
自分のペースで独学で勉強をしデザイナーになった人も世の中にはたくさんいますし、未経験から就職しデザイナーになった方もたくさんいます。
デザインに関わる仕事も世の中にはたくさん、そしてその方法も様々なのです。
さいごに
いかがだったでしょうか?
今回は「未経験でもデザイナーになれるのか?」と題してお話ししましたが、結論、私は「なれる」と思っています。
もちろん向き不向きもあるとは思いますが、「デザイナーになりたい」と思っている人は、未経験であることやセンスがないことを恐れず挑戦してみることをおすすめします。
楽しく仕事をして、楽しい人生を一緒に歩んでいきましょうね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。